この記事は、電動自転車と電動キックボードのシェアリングサービス『LUUP』を利用してみた体験記を書いている記事です!
②東京の街中を気軽に颯爽と駆け抜けてみたい
普段電車や車で通っている道を、歩いたり別の方法で通ると面白い発見がある、そんな体験したことありませんか?
今回は、昨今若者を中心に人気が出てきている、『LUUP』というサービスを利用してみた体験をお伝えしていきます!
『LUUP』とは、電動自転車や電動キックボードのシェアリングサービスです。
スマホアプリを使って、街中に設置されているそれらの乗り物を自由に乗り、好きな箇所(指定の枠はある)に乗り捨てることができるという新感覚のサービスなのです!
僕はこのサービスを利用して、電車他タクシーでは不可能な、自由で爽快な体験と共に、街の新たな魅力を発見をすることができたので、その時の様子をお伝えしていきます。
駅と駅の間の微妙な場所で、自転車に乗って移動したい時、ありませんか?
そろそろ冬も近くなってきて、少しずつ寒い日も増えてきましたね。
世の中の情勢的にも、年末にかけてお出かけがしやすい環境になっていくことが予想されます。
東京都内などでお出かけをする再、電車での移動を好む方は多いのではないでしょうか?
車でもいいけど、駐車場を探すのが大変で、料金も高いですよね。
しかし、電車を利用していて、こんな不便さを感じたことはありませんか?
・駅から目的地までが遠い
・距離がそこまで遠くない場合、歩いていくか電車で行くか迷う
・満員の電車には乗りたくない
などなど。
そんな時、それらを解消してくれ、さらには街の新たな素敵な一面も見せてくれるのが、
『LUUP』という新サービスです!
今回は、『LUUP』を実際に使ってみた体験記と、オススメの使い方をお伝えしていきます!
渋谷の街中で、移動に困ったとき
ある日、コッスーは渋谷の街中で、色々とやりたいことがありました。
①買い物がしたい
②カフェで勉強がしたい
③ジムにもいきたい
しかし、これを全て叶えるには、電車だとちょっと移動が面倒だし、歩くにはちょっと遠いな〜というのが本音でした。
そんな時、目の前にあったコンビニの前に置いてあったのが、LUUPの電動サイクルとキックボードでした。

いつも目にして気になっていたけど、もしかしてこんな状況の時に使えるものなのではないかと思い、使ってみることにしました!
ちなみに登録はとっても簡単で、アプリをダウンロードして、基本情報を登録するだけで、その場ですぐ使えるようになります!
注:電動キックボードに関しては、運転免許証の登録と、簡単な試験があります。それもアプリで受けて、その日のうちに使えるようになります!
電車やタクシーよりも、安くて自由な移動手段
アプリから簡単にロックを解除して、早速乗ってみました!
LUUPは、自転車とキックボードの両方から選べますが、僕は迷わず電動キックボード一択でした。(笑)

乗ってみると、思っていた何倍も早い!
時速で言うと最速25km/hほど出ているようで、思いっきり走っているくらいのスピードです。
乗り方も、手元のレバーを倒すだけなので、とっても簡単、本当に快適な移動が実現しています!
また、利用料金も安い!
初乗り10分間110円(税込)、10分以降は1分あたり16.5円(税込)
( 現在は電動キックボード・自転車とも同金額です)
快適な移動のおかげで、僕は渋谷から広尾エリアへ行き、買い物をして、カフェで勉強ができて、ジムで筋トレまでできました(^^)
その移動中では、電車やタクシーなどでの移動では出会えなかった、ローカルなお店などにも出会うことができ、とっても素敵な1日になりました。
サービスが普及しているのは、今はまだ東京都内のエリアか、大阪を中心とした関西のエリアですが、今後も引き続き拡大していく予定とのことです。
皆さんも、対象エリア内で移動に困った際は、お気軽に利用してみてください!
