この記事は、北海道での雪山ドライブの様子についてお伝えしている記事です!
②旅行先で、お金をあまり使わずに車を借りたいと思っている方
2021年3月、コッスーは会社の同僚と共に北海道へと旅行に行きました。
元々は北海道の美味しい食を求めて行った旅だったのですが、お店がやっていないなど様々なハプニングがあり、ドライブがメインになりました。
しかし、それでも逆に誰もいない大自然の中でのドライブでリフレッシュできましたし、何より大切な思い出になりました。
また、少し話はそれますが、実は僕らEncounterのメンバーは、北海道が大好きで、他にも色々と記事を書いているので読んでみてくださいね(^^)
今回は、北海道・十勝エリアをドライブした時の様子をお伝えし、皆さんにも北海道雪山ドライブの楽しさを感じてもらおうと思います!

車の調達を安く済ませるなら、レンタカーではなくカーシェアがおすすめ。
今回のドライブルートは以下のような感じ。かなり長く見えますが、実際は日中ならかなり空いているのでもう少し早く行けますよ(^^)
空港で車を借りて、十勝エリアの雪原平野を目指し、最後は帯広向かいます。
皆さんも旅行先で車を借りることがあると思います。
そんなときにいつも頼りになるのが、レンタカーですよね。
レンタカーの場合、どんな街にもどこかしらの営業所があるので、気軽に借りられますよね。
しかし、値段はだいたい1日7千円〜1万円と、安くはないのが現実です…。
僕らは、安い値段で、さらには自由に自分の好きなものを借りてドライブしたい!と思ったため、『カーシェア』の利用をしてみることにしました!
僕らは『エニカ』というカーシェアサービスを利用しました。

そのエニカで、ずっと乗ってみたかった、みんなに大人気のおしゃれSUV、ハリアーを借りました。

価格はなんと、1日約5千円(保険費、ガソリン費、高速代別)です!
普通に借りるの半額くらいで借りれました。
十勝エリアの雪原へ!雪の積もる高速道路はスリル満点だが、注意が必要。
僕たちは、とにかくジンギスカンが食べたかったので、十勝エリアの雪原を目指しました。
その道中では、高速道路も通ったのですが、その大自然に驚かされっぱなしでした。
ちなみに、北海道の雪の積もる高速道路で走行するときに気をつけていただきたいことは、車線変更を無理にしないということです。
無理にしようとすると、雪にタイヤが取られてかなり滑ります…!
↓少しわかりづらいですが、こんな感じで道路脇にも、道路上にも大量に雪が積もっています。
これ全然スピードを出していなくても滑るのでかなりの注意が必要です。
そのため、基本的には無理に追い越し車線に行こうとせず、走行車線を安全な速度で走ることをお勧めします。
しかしこの道中がまた、スリル満点で楽しく、会社の同期と一緒に盛り上がりました。(笑)

十勝高原の絶景。誰もいない雪景色を独り占め!
そんなこんなで無事、十勝エリアにつきました。
高原の辺りはさらに気温が低く、道路からはアスファルトが消えて、氷か雪だけが道路に敷き詰められていました。
これは、今回のように4駆で、さらにスタッドレスを履いている車両でないと、本当に危ないので気をつけてください。
そんな危険な道のりを経て、この景色を手に入れました。

本当に綺麗で、空気が澄んでいて、誰もいなくって、今までに感じたことのない開放感でした…。
雪の混じった冷たい風が頬にあたり、それがとても心地よいです。
道のど真ん中に車を止めてゆっくりしても誰も通らないくらい静かなところで、この絶景を独り占めしている贅沢な感覚に浸ることができました!

疲れた身体には、温泉とサウナとラーメンと。
実はこの十勝高原では、ジンギスカンを食べたくてここまできたという意味もあったのですが、なんと冬季は休業中ということでした。(笑)
そのため、最終目的地の帯広まで行ってしまい、温泉とご飯を楽しもうという結論になりました。
暗くなってくると、雪山のドライブはさらに危険度が増すので、なるべく明るいうちに山を出て、帯広に向かいます。
帯広では色々と温泉がありましたが、『やよい乃湯』という温泉に行きました。
中では、天然露天風呂からよもぎの草のサウナなど、様々な形でリラックスすることができ、冷えた体を癒してくれました。
その後にはやっぱりラーメン!海鮮系の出汁がたまらない一杯をいただきました…。

この日は、AirBnBで帯広近くの一軒家を借りたのですが、この辺りの住宅街もまた、散歩していてとっても長閑で癒されました。
この町で見た夕日がとっても綺麗で、忘れられない景色を、大切な仲間と一緒に見ることができて、とても幸せな時間でした。

こんな素敵な景色を一緒に見ながら、今日の思い出や、これからのことなどを一緒に話すことができました。
疲れていたので、宿に帰った後は全員ぐっすり寝てしまいました(^^)
誰もいない大自然を大切な仲間と共有し、忘れられない思い出を作る。
いかがでしたでしょうか。
今回は、北海道の大自然を独り占めできるドライブ体験をお届けしてまいりました。
会社の同期など、大切な仲間とこのような体験をすることで、より一層絆が深まりますし、大切な思い出がまた一つ増えました。
もともとジンギスカンが食べたかったなど、予定と変わってしまうことや、雪の積もる高速道路で危ない思いをするなど、ハプニングも多々ありましたが、これもまたいい思い出です。
また是非北海道の雪山に、今度は夏に訪れるのも良いかもしれませんね。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!