本気で美味しい洋食ランチを、長閑な環境で食べたい時に
ある日曜日、のんびりした休日を過ごしたいと思っていた私は、千葉の佐原という場所に行きました!

これだけでOLさんのランチくらいありそうな前菜盛り合わせ
僕は『洋食ランチコース』¥2,500を頼みました。
まず最初に出てきたのはこちら!

中にはサラダをはじめ、キッシュのようなものから、キノコのソテー、生ハム、フレッシュモッツァレラチーズなどなど、超盛り沢山。
この世の前菜という前菜が全てここに集約されているようなプレートです。(笑)
前菜盛り合わせだけでもすごい食べ応えと美味しさで、川を眺めながらゆったりいただきました。
いろいろなものが入っているので、一緒にきた友達とも、入っているものを当てっこしたりして楽しめました(^^)
超濃厚なクリームソースといただくチキンのグリル
お次に出てきたのは、クリームソースとチキンのグリルです!

このクリームソースにはポルチーニダケや、パルメザンチーズなど様々なものがよく煮込まれていて、とっっても濃厚でした。
美味しすぎて、付け合わせのパンをつけてソースを残らずいただいてしまいました。
この美味しさに感動していると、お店の方が気さくに話しかけてくれて、この街のことを聞いたりすることもできて、とても楽しかったです!
生ハムの風味が美味しいパスタ
そして最後の〆には、『ブロッコリーと生ハムの塩パスタ』をいただきました!

こちら、ハーフサイズで出てきます。
これまでのメニューがだいぶボリューミーなので、女性の方でも最後まで楽しめるように、パスタは少し少なめに作ってあるとのことです!
実際に、量の具合が本当にちょうどいいのです。
こちらも生ハムの風味がパスタ全体に広がり、とっても美味しかったです!
デザートまで抜かりなく満足させてくれる
そしてデザートです。
プリンやチーズケーキなども選べましたが、私はティラミスにしました!

これがまた、軽い食感と甘すぎない味で、とっても美味しかったです。
全体の料理とボリュームのバランス感が本当に素晴らしいと思いました。
本気で美味しい洋食ランチを、長閑な環境で食べたい時に
気がついたら、ランチにも関わらず1時間半もいてしまいました(^^)
お店の雰囲気もゆっくりした雰囲気なので、ボリューミーなコースを、おしゃべりをしながら時間をかけていただくことができます。
日々の喧騒を忘れて、本当に美味しい洋食を、贅沢にいただきながら、大切な人とゆっくりした時間を過ごしたい時にぴったりなお店だと思いました!
また、普段食べられないようなものを、豊富なメニューと共にいただけるので、その新鮮さもまた癒しになりました。

皆さんも是非、足を運んでみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!