UA-162054261-1
魚平食堂 肉厚なお刺身

利根川周辺のエリアで美味い海鮮が食べたいなら!〜魚平食堂:千葉県〜

大切な人と一緒に、とにかく美味い海鮮を食べたい!そんな方にまずオススメしたいお店

利根川周辺のエリアには、鹿島神宮、香取神宮、霞ヶ浦、そして伊能忠敬ゆかりの土地佐原など、魅力的な場所がたくさんあります。

一部の人からは、『ちばらき』と呼ばれて親しまれているエリアです。

今回ご紹介するのは、そんな利根川周辺のエリアで海鮮を楽しみたい人のための食堂、『魚平食堂』です!

とにかく新鮮で美味い海鮮を、安い値段でたっぷり食べたい!そんな欲張りな私のような人にぴったりなお店です。

実際に行ってみると、その味とボリューム、そしてお店の方の温かさに感動を覚えます。

また、私は家族4人で行ったのですが、ボリュームがあるためシェアし合って様々な海鮮を楽しむことができました!

民家を改装して作られた、親しみやすい店構え

利根川の支流である小野川に、そのお店はあります。

街中にとてもしっくり溶け込んでいるので、ちゃんと見つけてあげてくださいね(^^)

駐車場も、10台ほど停められる用意がありますので、安心して車で行くことができます!

優しい雰囲気が漂い、誰かのお家にお邪魔するかのような感覚です。

店内もとても落ち着いた感じで、何よりも感じたのは、自分のおばあちゃんちと同じ香りがすることでした。

また、この写真には写っていませんが、他の席にはお客さんが満員でした!

御座敷で寛ぐことができます。

早速、毎日違うというメニューを眺め、ワクワクしながら何を頼むか決めました!

海の宝石箱を頬張る幸せ:いくら丼

私は、迷った挙句素直に食べたい『いくら丼』を頼みました。

待つこと10分ほど、ついに海の宝石箱が…!

冗談抜きで、輝いています。

これがシンプルなのですが、本当に最高のお味でした…。

いくらそのものは、程よい醤油味で、全くしつこくない味で、それでいてこってり感も楽しめる、絶妙な一品です。

一粒一粒がしっかりしていて、非常に食べ応えのあるいくらで、最高に幸せな瞬間でした(^^)

ホロホロと崩れる柔らかな美味しさ:カツオの煮付け定食

お次に紹介するのは、日替わりで内容が変わる、煮付け定食です。

この日は『カツオ』でした!

お刺身も追加たったの100円で付けられるということで、いただきました!

このカツオの煮付けがまた美味しいのです!

私は今まで、魚の煮付けに関しては、硬くなってしまうイメージがあったのですが、この煮付けは全くそんなことはなく、ホロホロと崩れる柔らかな美味しさが印象的でした。

付け合わせのまん丸なナスもとってもジューシーで、とっても美味しかったです(^^)

圧倒的存在感と大満足ボリューム!:海鮮丼

お次は海鮮のお店と言ったらこれ!の、海鮮丼です!

こちらも毎日内容が変わるそうですが、この日は少なくとも、経営が成り立っているのか不思議なほどボリューム感のある内容で登場しました。(笑)

明らかに器のサイズ感がおかしいですよね。本当に美しいです!

しっかりと盛られたご飯の上には、脂の乗ったブリ、中トロ、赤身、中落ち、サーモン、さんま、真鯛、などなど、魚の貴族ともいえる素敵なメンツが揃っていました。

わさび醤油をかけて思い切りいただくと、海の幸せが口の中いっぱいに広がります…!

日本に生まれてよかった、そう心から思う瞬間です(^^)

肉厚ジューシーなお刺身を心ゆくまで楽しめる!:刺身定食

そしてこちらが、海鮮丼と並んでお店の看板メニューとなっている、刺身定食です!

この日は、ブリと中トロ、そしてサンマのお刺身でした。

豪華すぎやしませんか…!

今年(2020年秋)は、サンマの価格が不漁により高騰しているにも関わらず、贅沢にも1/2匹分の刺身が並んでいました。

これで1200円というのですから、信じられませんよね。

それぞれのお魚が、個性豊かで、そして肉厚に切られているのでそのジューシーさを心ゆくまで堪能することができました!

個人的には、サンマのお刺身が特に印象的で、お刺身でこんなにも脂が乗っているのかと驚かされました(^^)

すだちでさっぱりいただく!:クロムツの炙り刺し

もう少しこのお店の海鮮を食べ尽くしたくなった私たちは、さらに『クロムツの炙り刺し』も追加しました!

皮面が少し炙られていて、香ばしい匂いが漂います。

見た目の時点で、既に美味しいですね。

すだちをちょっとだけ絞って、醤油はつけずにいただきます!

皮面に、少しだけ塩が振ってあるので、コクの深いお魚の味と共に醤油などはなしで楽しめる一品です。

クロむつというお魚は食べたことがありませんでしたが、とってもジューシーで、それでいて脂はさっぱりとしているので、何枚でも食べられました!

もし皆さんが行く際に用意があれば、必ず注文した方がいいと思います。絶対に後悔はさせません!

新鮮な海鮮を、大切な人と共に心ゆくまで楽しめる場所

今回は、千葉の小野川にある『魚平食堂』をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

利根川周辺の『ちばらき』エリアに訪れることがあって、海鮮が食べたいなと感じたら必ず一度は行っていただきたいお店です。

また、今回頼んだ豪華なメニューでも、全品の合計は7000円を下回ったので、本当にお得だと思います!

ローカルな雰囲気で温かい店内と、新鮮でボリュームたっぷりな海鮮を楽しめる『魚平食堂』に、大切な人や仲間と共に行ってみてはいかがでしょうか?

海鮮がとっても美味しいのはもちろんのこと、一緒に行った人とシェアしながら楽しめる良さがあるのも、この魚平食堂の特徴だと思います!

美味しさをシェアすることで、また一段と絆が深まると思います(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^^)

魚平食堂 肉厚なお刺身
最新情報をチェックしよう!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。