美味しいピザとイタリアンと共に流れるのはゆったりと楽しい時間
今回は、去年JR総武本線「稲毛駅」にオープンした「ペルテ」というイタリアンのお店にお邪魔しました。
日曜日の夜、いつもは居酒屋に行くことが多い気の知れた友達と「たまには美味しいご飯を食べよう」という感じで伺いました。
お店は、駅から少しだけ離れた閑静な住宅街の中に、隠れるように建っています。
中もあまり大きくなく、カウンター4,5席とテーブルが3,4席ぐらい。
オーナーと奥さん(?)できりもりされていて、お二人の人柄含め、アットホームな雰囲気です。

そんなピザの日本チャンピオンでもあるオーナーが作る料理はピザはもちろん、それ以外も絶品!!
そして、イタリアの自然派ワインもいくつかあり、ワイン好きの私にとっては完璧です(笑)
やっぱり人生に於いて、こういったスローライフな時間だったり、ただただ誰かと食事を楽しむ時間は、本当に大切だなと
改めてそう思えるようなお店で、料理・雰囲気共に必ずリピートしたくなるお店でした♪
今回は、そんなペルテでの一時をご紹介します!
ピザだけじゃない!ペルテの料理の魅力
-
野菜盛りだくさんの「前菜の盛り合わせ」
まずは、前菜の盛り合わせを頼みました!
最初に出てきたのは、冷たいコーンスープ。

この上のトウモロコシといい、スープといい甘くて本当に美味しい!!素材へのこだわりが覗えました。
そして、前菜の盛り合わせがこちら!

ズッキーニといい、ハムといい、どれも美味しく、ワインのおつまみにぴったり!
何かわからないようなものもいくつかあって、食材を当てながら食べたりしました♪
ちなみに、写真左奥のパンは「カザティエッロ」といって、イタリアではキリストの復活祭の時期に食べられるものだそう。
中には卵や、サラミのようなものが入っていて、このパンとの相性も抜群!!おかわりがほしくなりました(笑)
-
白ワイン:ビアンコ デイ ムーニ
今回、前菜と一緒に楽しんだのが、このビアンコムーニ。

とっても華やかな香りと、味で、果実味しっかり♪
とっても美味しかったです!!
生ハムの盛り合わせよりも、前菜との相性が良かった印象です!
-
贅沢すぎる一皿「生ハムの盛り合わせ」
さきほどの前菜の盛り合わせに出てきたハムが美味しすぎたため、
生ハムの盛り合わせも注文!

これがまたまた絶品!!
個人的には口の中でとろけるラードのハムが大好き♪(脂肪の塊みたいな感じなので、好き嫌い分かれるかもしれません)
サラミとか、塩っ気の強いハムが好きな友達もいて、意見が分かれましたが、とりあえず全部うまい!(笑)

-
ジューシーで美味しさ広がる「マルゲリータ」
すでにだいぶ食べていますが、ここからです(笑)
ついに、日本一にピザが登場!マルゲリータです!

一見、シンプルな見た目ですが、これ、本当に美味しいです!!
なんといっても、本当にジューシー!!口に入れた瞬間にトマト、バジル、チーズが口の中に広がります!!
生地は優しい食感で、バランスがとってもよく感じました!!一同大絶賛で、すぐ平らげてしまいました(笑)
-
ルッコラが主役?「ペルテオリジナルピザ」
まだ食べます(笑)
続いて頼んだのはペルテのオリジナルピザ!
まず、たっっぷりのチーズが見た目に驚かされます!

こちらのピザは、さきほどのマルゲリータよりもシンプルな味わい!
シンプルが故に、ルッコラとチーズ、生ハムの美味しさが際立ちます!
とくにたっぷりのルッコラ!!これが本当に美味しくて、他の具とも完璧にマッチング!!

ここでまた白ワインを追加!すっきりとした味わいで、このピザとよく合いました!!
本当によく食べて飲みましたが、あっという間で素敵な時間でした♪
日常の幸せを思い出させてくれる場所
さて、今回ペルテのご紹介をしてきましたが、冒頭で述べた通り、このお店の魅力は料理だけではありません!
人、雰囲気、料理が作り出すアットホームな居心地です♪
今回、こうやって気の知れた友達と久々にしっかりとした「食事」を楽しむことができましたが、
この日曜日の夜は、とっても幸せで、充実感に溢れた時間でした。
みんなで食卓を囲んで美味しいご飯をいただく。それだけで十分。
そうやって思わせてくれるのが食事の魅力でもありますよね!
今日も一日、大切に。
最後まで読んでくださりありがとうござました!